[PR] スポンサードリンク

ルネ シティパークス東三国

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)
ルネ シティパークス東三国 外観1
ルネ シティパークス東三国 外観2


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:大阪府大阪市淀川区十八条1丁目4-6(地番)
  • 交通:大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩9分
  • 総戸数:78戸
  • 構造、建物階数:地上15階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年04月竣工済み
  • 売主:総合地所株式会社
  • 施工:東海興業株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2970万円〜4630万円と価格でてますね
  • 先月モデルルームに行った時、2期で出す部屋が一番安くて2700万台ってのがあり、すっごく購入意欲がわきましたが、旦那の気持ちがかたまらず断念しま した。東三国駅徒歩10分圏内で2700万台は魅力的ですよね?
    • 駅徒歩10分で2700万円台はとってもお得だとおもいますよ!私も 色々見に行ってますが、最近のマンションは高くなってます!3000万越えがもう普通なの??って感じです。魅力的な価格ですね。マイホームは欲しいけ ど、頑張って無理に高いの買って生活締め付けたくないですもんね〜。でも、もう賃貸はいや・・。営業の方に言って第2期だけど出してもらうとか無理なんで すかね?ご主人が乗り気でないのが残念ですね。。。ほんと、なんとか腰を上げてくれると良いですね☆


交通[ ]

  • 東三国徒歩9分は結構魅力的ですけど、いい値段になるんでしょうね〜。
  • このマンションは何とか歩きでも大丈夫な距離です。毎日歩きで通勤しています。


構造・建物[ ]

  • ここは東三国から9分ぐらいで、前には2階建てぐらいの民家があるだけなので、民家が全て壊されて、マンションが立てられなければ、南向きですし、光はよ く入ってくると思います。このあたりは、飛行機がうるさい程度で、それ程問題はないかと思います。それで契約しちゃいました。
  • 構造はわりといいと思います。
  • 南側は小学校や戸建しかなく高層階は景色が良かったです。夜景もキレイらしいですね♪ バルコニーが広いのも気に入りました。
  • ドンドンドンドンうるさい 最悪 ヘッドホンで音楽聴いてても聞こえる 防音性がしっかりしてると思ったのに 管理会社も管理人もしっかり対応してくれないし
    • 上の階の方の音が響くのですか?
      • 上かどうかは分かりません 角部屋なので上、横、下、斜め上、斜め下の5部屋を音が頻繁にしているときに何回か訪ねて回りましたがどこも心当たりは無いと言っています ただ防音性に関しては期待しない方がいいです 自分は角部屋ですが、同じ階の逆の方の角部屋(1番離れている部屋)が改装工事をするという張り紙がエレベーターのところに貼ってあったのを見 て、さすがに間に4部屋もあってだいぶ部屋が離れているから音は聞こえないだろうと思っていたのですが、釘を打つ音が小さいですがはっきりと聞こえました このマンションがこの値段なのは立地条件がいいからです 造りが立派だからではありません 壁の作りも甘いです ノックをしたらペチペチでは無くゴンゴンと音がします 私がこのマンションに入居したときは、まだほとんど人が入って無かったので分からなかったですが、今なら人も入っているのでよく下見をして確かめ ることが大事だと思います ただし音がうるさいのは特に朝と夜なので、その時間の下見は難しいと思いますが あと気になる人は電車の音とかもうるさいと思います また、夏は夜に公園で爆竹の様な花火をする人がいます 高層に住んでますが、はっきりと聞こえます
      • 朝と夜に聞こえてくるんですか… それにしても四部屋離れてる音が聞こえるってすごいですね… 見た感じは立派な建物に見えますし、説明を受けたときも販売員の人が『ここは本当に良いものを使って建てた』みたいなことを言ってたので…。
  • 隣人の音は全く気になりませんよ。 当方の周り10人ほどは「全く気にならないし聞こえない」と言っていました。 どこにでも神経質な方はいらっしゃいますが、 集合住宅には向いていない方、としか言いようがありません。
    • 僕は音はあまり気にならないですが。確かに完全無音という訳ではなく、たまに周りの生活音がする程度かな。気になるレベルは人それぞれだと思いますが、 ヘッドホンしてても聴こえるってのは… むしろ、部屋の扉を閉め切って別の部屋にいると、リビングで鳴るドアホンの音が聞こえなくて困るときがあります。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]


設備・仕様[ ]

  • ここはなんでこんなにネット接続料が高いのでしょうか?
    • マンションの共営費に含まれずインターネットをしたい人のみの個人負担だからじゃないですか?ほとんどの人が使うような気がしますが?実際のところよくわ かりませんが、高いのは確かです。
    • インターネット接続料は共益費に含まれていないときついですね。個人払いにしてしまうと高くなせざるを得ないです。
  • 設備面では食洗機とかないよ。


間取り[ ]


買い物・食事[ ]

  • アラレという居酒屋が近所にあります。焼肉屋のてっちゃんつぶれましたね。
  • 御堂筋線の駅からも徒歩圏内ですし、新大阪にも近いので出張時には便利に感じています。また、病院、スーパー、飲食店、ホームセンターなど生活に必要なお 店もそろっています。そんなことから、マンションの部屋と言うよりも、立地で決心しました。
  • 近くにコンビニやスーパーがあるので、重い物を運ぶ距離も短くてすみます。


育児・教育[ ]


周辺環境・治安[ ]

  • 先週マンション前を通りました。街灯もあるし、公園の所に派出所もありました。だいぶできているようです。
  • 前は、公園で値段も安く良かったんですが横の川(神崎川)が気になり控えました。ここも川から近そうでうすが、夏は風向 きで臭ったりしますか?
  • 前、横が公園ということや御堂筋線ということなどいろいろ考えた結果近々申込みしようと思います!
  • 治安はあまり良くなく、パトカーが巡回している地域と聞きました。昼間は感じませんでしたが、夜はどんな感じですか?若い女性が一人で歩 いても平気でしょうか?
    • パトカーは巡回しています。動物病院の横によく待機していますね。
    • 公園の所に派出所もあり常に警察もいてるみたいですよ。大きな公園で住宅街なので、夜のひと通りは少ないと思いますね。
    • 周辺の治安は悪くは昼夜にかかわらず悪くはないようです。淀川の花火が住宅内から見れるようですよ。
    • このマンションの近くに数年、賃貸で住んでいるので、周囲の環境についてはあまり気になるものはありません。
  • 高層だと飛行機の音などうるさいでしょうか?
    • 飛行機の音は大丈夫です ベランダ側のガラスはしっかりしているので 学校のチャイムとかは聞こえますが ただ玄関側の部屋にいると結構電車の音がうるさいです


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 北側と東側に公園があるのもいいかな。
    • 公園が近くにあるっていいですね。
  • 下水処理場の近くってみなさん嫌ですか?
  • 後ろの公園は十八条下水処理場で、さらに川の対岸にも南吹田下水処理場があります。実際のところ、年間を通して臭いは全く無いのでしょうか?
    • 実際に何度か現地に足を運んでいますが臭いは全くありませんでしたよ!ですが私も気になったので営業の方に聞いてみたところ、年に一回程度の大掃 除?があるらしくその際は少々臭うとのこと…正直に答えて頂けていると感じました。その程度でしたら問題ないと思うのですが。
    • 下水処理場の臭いは大丈夫でしょ。
    • 最近の下水処理場は匂い対策をしっかりやるんで大丈夫だとは思いますよ。
    • 下水処理場側の窓を開けてますが、いまの時期は特に臭いはありませんが、夏くらいに臭いときもあったよ。
    • 上層階に入居済みですが、全く気になりません。たしかに、処理施設のすぐ横(新御堂筋側)を通ると臭いがするときもありますが、マンションには全く影響な いようです。公園でも臭わないので、大丈夫じゃないでしょうか。


その他[ ]

  • 販売会社のLSさんが週刊誌の倒産危険度ランキングに出ていましたね。三井住友建設になんとかかんとかで未払いであるような記事が出ていました。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)

ルネ シティパークス東三国

物件概要
所在地 大阪府大阪市淀川区十八条1丁目4-6(地番)
交通 大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩9分
総戸数 78戸
[PR] スポンサードリンク